週末ルーティーン
フィールドテスト♪
今週末は、夜な夜なゴソゴソと酔っ払いながら作ってきたメバル用プラグの実釣検証!ちゅうかメバルが食いたい(笑)
相変わらずの遅い仕事終わりから相棒トーガちゃんと合流、京丹後の地磯へ・・・
期待してエントリーした地磯も月明かりの影響なのか?全くアタリ無し・・・
辛うじての生命反応は

ちっちゃいガシラ・・・
風も強く、このポイントに見切りをつけて大きくポイント移動~
ここでも苦戦を強いられるが、あるタイミングで反応が!

お手軽製作の自作プラグも捨てたもんじゃないよ~♪
何時も同じ様なパターンで作っていたんで、少しフォルムを工夫してエビっぽく?作ってみた。

コレも素材は100均ショップ(笑)
エビやと思ったんか!?

激しく食らいつきて来た~♪
MAX25cmながらも不満は御座いません(笑)

ルアーを作る楽しみ、それで釣る楽しみ、美味しく頂く楽しみ・・・また100均に素材を漁りに行こっ!(爆)
んでっ! ウェーダー履いて少し離れたところへ攻め込んでいたトーガちゃんは!

パラダイスやったのね・・・(笑)
相変わらずの遅い仕事終わりから相棒トーガちゃんと合流、京丹後の地磯へ・・・
期待してエントリーした地磯も月明かりの影響なのか?全くアタリ無し・・・
辛うじての生命反応は

ちっちゃいガシラ・・・
風も強く、このポイントに見切りをつけて大きくポイント移動~
ここでも苦戦を強いられるが、あるタイミングで反応が!

お手軽製作の自作プラグも捨てたもんじゃないよ~♪
何時も同じ様なパターンで作っていたんで、少しフォルムを工夫してエビっぽく?作ってみた。

コレも素材は100均ショップ(笑)
エビやと思ったんか!?

激しく食らいつきて来た~♪
MAX25cmながらも不満は御座いません(笑)

ルアーを作る楽しみ、それで釣る楽しみ、美味しく頂く楽しみ・・・また100均に素材を漁りに行こっ!(爆)
んでっ! ウェーダー履いて少し離れたところへ攻め込んでいたトーガちゃんは!

パラダイスやったのね・・・(笑)
激寒・・・
やっとやっとの丹後へ磯メバル出撃~♪
仕事終わりにトーガちゃんと合流、暖房効きすぎの車内で汗ばみながら現着(笑)
が、目的の地磯はやっぱりと言うか、案の定と言うか・・・波高く断念
仕方なく別のヌルイ磯へエントリー。
潮のタイミング的にはこのエリアでは期待出来ないが、週末アングラーには仕方ない(泣)
久しぶりの釣りで高めのテンションも冷え込む気温に同調する様に低下していく中・・・

ハンドメイドのソリッドシンペンにアタックして来てくれた~♪
その後、サイズアップも有るけど・・・

気温の低下に身体が対応出来ず、凍死する前に撤収Death(泣)
冷え切って感覚無くなった手の指がまだ痛いし、もうこんな寒い釣りはイヤだ!!!(弱気)
結局、トッププラグでの釣りはお預けで、帰宅してから近所のため池でスイムチェックしてると・・・
ムラムラと本物も欲しくなりチョイとアノ店へ行ってみたら!

コレ1個だけ残ってた! 残念ながらクリアーカラーやないけどキープ!
ここはルアー全品50%OFFなお店なので、その他掘り出し物ルアーも見つけて購入~♪
気になるルアーが沢山有ったから(古いけど)また見に行こう~~~
仕事終わりにトーガちゃんと合流、暖房効きすぎの車内で汗ばみながら現着(笑)
が、目的の地磯はやっぱりと言うか、案の定と言うか・・・波高く断念
仕方なく別のヌルイ磯へエントリー。
潮のタイミング的にはこのエリアでは期待出来ないが、週末アングラーには仕方ない(泣)
久しぶりの釣りで高めのテンションも冷え込む気温に同調する様に低下していく中・・・

ハンドメイドのソリッドシンペンにアタックして来てくれた~♪
その後、サイズアップも有るけど・・・

気温の低下に身体が対応出来ず、凍死する前に撤収Death(泣)
冷え切って感覚無くなった手の指がまだ痛いし、もうこんな寒い釣りはイヤだ!!!(弱気)
結局、トッププラグでの釣りはお預けで、帰宅してから近所のため池でスイムチェックしてると・・・
ムラムラと本物も欲しくなりチョイとアノ店へ行ってみたら!

コレ1個だけ残ってた! 残念ながらクリアーカラーやないけどキープ!
ここはルアー全品50%OFFなお店なので、その他掘り出し物ルアーも見つけて購入~♪
気になるルアーが沢山有ったから(古いけど)また見に行こう~~~
京丹後メバル+α?釣行
まだまだ寒さに身体は慣れないけれど、気になるポイントが有りお久し振りのトーガちゃんとフラリと丹後半島~♪
現地到着は22:00頃、目的の地磯は思っていたよりも波が落ちて無く、ウネリもあり安全に釣りができない・・・
安全第一で港内のココかな?みたいなピンポイントを撃っていくと・・・!

小さなアタリで良型のメバル~♪
その後は20cm程のが反応してくれただけで見つけられず・・・その間トーガちゃんは豆アジと戯れる展開(笑)
明けて朝マズメからはもう一つの狙いものヒラメを狙いにサーフへエントリー!
釣季、タイミング、パターン、ルアー等々何にも解からんシロートながら釣ってみたい気持ちだけでやっってみる(笑)
そうこうしているとトーガちゃんにヒット!足元まで寄せた時に・・・バラす(泣)
目測で70cmオーバーの立派な座布団級のヒラメやった・・・残念、エンガワのお裾分けが(爆)
どうやら年内釣り納めはリベンジ釣行に決定かな?
久しぶりの丹後釣行は色々楽しかった~♪

トーガちゃんに貰った分も含め食材として十分!
そして今日はクリスマスイブ・・・

☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
現地到着は22:00頃、目的の地磯は思っていたよりも波が落ちて無く、ウネリもあり安全に釣りができない・・・
安全第一で港内のココかな?みたいなピンポイントを撃っていくと・・・!

小さなアタリで良型のメバル~♪
その後は20cm程のが反応してくれただけで見つけられず・・・その間トーガちゃんは豆アジと戯れる展開(笑)
明けて朝マズメからはもう一つの狙いものヒラメを狙いにサーフへエントリー!
釣季、タイミング、パターン、ルアー等々何にも解からんシロートながら釣ってみたい気持ちだけでやっってみる(笑)
そうこうしているとトーガちゃんにヒット!足元まで寄せた時に・・・バラす(泣)
目測で70cmオーバーの立派な座布団級のヒラメやった・・・残念、エンガワのお裾分けが(爆)
どうやら年内釣り納めはリベンジ釣行に決定かな?
久しぶりの丹後釣行は色々楽しかった~♪

トーガちゃんに貰った分も含め食材として十分!
そして今日はクリスマスイブ・・・

☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆